自転車が品薄になるくらいバカ売れのようです。
それに伴い、ローンで数十万の自転車を買う人もずいぶん増えたとか
今日きた、ローン会社の営業が話しておりました。
ウーン
やっぱり、なにか社会の動きがあると
儲からなくなるところと
逆に今まであまり儲からなかったところが
突然、儲かりだしたり
世の中わからんもんですね。
そう考えると
今ある仕事をたんたんと楽しみながらこなすというのも
いいもんかもしれんですね。
最近は仕事しててもバイオレンスな話があまりなくて
平和なもんです。
こういうときは英気を養うに限りますね。
久しくそういう局面に接してないと
対応力が鈍るような気もしないでもないですが
まぁ、無いにこしたことないっす
出来ればずっと無きゃいいとも思いますが
そういうわけにもいかんでしょうね。
危機管理
してても隙はでるでしょうからね。
一人でやってるわけじゃないんでしゃーないっちゃしゃーない
だいたいどんな事でもなるようになるし
なんとかなるもんだ。
【関連する記事】